※死にネタが苦手な方はご遠慮ください※






ほーむへ




  "殺" し損ねたついで、だった。
 仲間に庇われて不様に生き伸びた若い絶望を。
 何処まで墜としてやれるのか。
 鉄砲玉や弾避け程度にしか使えない。
 そんな半人前が仇討(あだうち)を吠えたとして。
 所詮はガキの戯言だ。

 そう。
 だから。

 救われた命で敢然と牙を剥く魂を。
 徹底的に痛めつけて。
 けれど、殺さない。
 治療はドクターに任せるから。
 障害も残らないだろう。
 幾度も幾度も、鉛弾を食らって。
 痛みに呻いて。
 辛さに喚いて。

 狂えば、いい。

「あ、あの…、…すみません、オレ…」
「………」
 スーツのジャケットを、無造作に椅子へ投げ捨てる。
 ドクターのところから引き取ってきたソイツは。
 所在無く視線を彷徨わせながら。
 玄関近くで、年に似合わない図体を小さく折り畳んでいた。
「…早く上がれ、目障りだ」
「あ、…は、はい。すみません…」
 ――厄介な拾いものをした。
 記憶を失うなんて、予定外だった。
 忘れられるなんて、羨ましい限りだ。
 コネとツテ色々調べてみたが。
 何の因果か、コレは天涯孤独の身というものらしく。
 交番横に生み捨てられていたコイツは。
 イマドキ、孤児院育ち。
 十三の年には一人前の悪ガキで。
 中二で学校を中退、極道の下っ端入り。
 典型的なドロップアウト人生だ。
 クスリに手を出していないのが唯一の救いか。
 余談だが。
 コイツを庇って死んだ男とは、所謂義兄弟の仲らしい。
 成程、舎弟を体を張って守ったというやつだ。
 極道の鏡のような男だったわけだ。
 そんなコイツ等の所属していたチンケな組は消滅済みで。
 この、思わぬ拾いモノを何処へ捨ててくるべきか。
 考えあぐねて、結局ホテルまで連れてきてしまった。
「あ、あの。か、香織、さん?」
「…なんだ」
 部屋の中央辺り、応接セットのソファの傍で立ち止まり。
 ソイツは困惑した様子で顔をあげた。
 ――記憶を失っている所為か。
 あの時に見せた、抜き身の鋭さは無い。
「その、オレと香織さんってどういう関係だったんですか?
 引き取ってもらって、服、とか色々揃えてもらって…。
 え、と…その、全然キョウダイとかカゾクとかには見えないンすけど…」
「…知りたいか?」
 どうするか、迷うのも面倒で。
 投げ遣りに気味に、疑問を質問で返せば。
 ギクリと身を竦ませてから、けれど、ソイツは頷いた。
 選択したのは、お前自身。
 後悔するも、感謝するも、自由にすればいい。
 俺はただ、求めた過去(もの)を与えてやるだけ。

「俺はお前を殺した人間だ」

 嗚呼、だから。
 呆けて無いで、早く、俺を  "殺"  しに来い。






ほーむへ