
#43
「やーれやれ」
体調がよくないから、オズ先生のトコにいってきます。
なんて、ベタな嘘でやってきたのは。
目下のところ、巧美ちゃんのトコの商売敵の。
堀口探偵事務所。
入り口の扉を押すと、カランコロンと涼しげなベルが鳴って。
クリスタルカットのガラスに飾られた。
百合の花がお出迎え。
経営プランが行き届いてるなぁって感心。
流石『独裁者』の名を冠するだけあって。
いろいろ優秀なんだだろーなーって。
「いらっしゃいませ」
あごひげを少しだけ残してある。
ちょっと素行の悪そーな男の子が。
恭しく頭を下げて出迎えるのに。
やっぱり、巧美ちゃんとことは違うなーって再認識。
「こんにちは。
アポ無しなんだけど、ヘーキかなぁ」
「問題ございません。
お話をお伺いさせていただきますので、奥へどうぞ」
「はーい」
大人しく案内されて、奥へ進む。
応接間には、既に人影があって。
先客か、とチラリと視線を遣ってから、固まった。
………ええと、あれ?
なんだろう、あの見知った青まっしゅるーむ。
「あ? なんだ米良。何してんだ」
「それはコッチのセリフだと思うけどなぁ」
腐っても商売敵。
真正面に構える堀口探偵事務所で。
美国探偵事務所の所長が寛いでいるのは、ちょっと。
や、かなり意外でびっくり。
「とりあえず、座れよ。米良」
「ん。そだね」
言われるままに、ソファに腰を掛けて。
それで? と、話を蒸し返した。
「なーにしてるの? 巧美ちゃん」
「何すっとぼけてンだ。お前らのコトだよ。お前らの。
どーせ、お前もその件でココに来たんだろ」
「あれ? 耳が早いんだね」
流石、巧美ちゃん。
「トーゼンだ、この駄パンダ。
相当なトコから依頼キてるらしいぞ。
何、ヘタ打ちやがった」
「あー…、別に何もしてないんだけど。
むしろ、何もしてないのがダメというか。
京ちゃんトコのバックだよね、動いてるの」
そろそろ動くんじゃないかんぁって。
頃合を感じてたから。
まぁ、そこまで慌てたりはしないかな。
「ンだ。分かってンじゃねーか。
だっから、さっさを手を打てよ。
後手に回れば、香織も巻き込まれるゼ」
「大丈夫。香織には手は出せないよ」
「……随分余裕だな」
大切なモノは。
時に、枷となる。
その矛盾を、巧美しちゃんはよく知ってる。
だから、ひとりで家を出たんだよね。
俺様な性格なクセに、意外と苦労人。
難儀な性分だと思う。
「余裕とは少し違うよー。
香織には手を出せないんだ。
絶対に、ね」
「………」
胡散臭いモノを見るように。
巧美ちゃんが、半眼を向けてくる。
「お前、香織に関しちゃエゲツねェからな」
「そんなの、巧美ちゃんだって同じなくせに」
大切な大切な、たった一人の弟の為に。
その弟である恒ちゃんすら、裏切って。
孤独な戦いに身をおく。
きっと、巧美ちゃんにとって。
恒ちゃんの存在は何よりも優先されるそれ。
「ようこそいらっしゃいました。雪豹(殿」
そこに、堀口サンがようやくやってきて。
余り好きじゃない呼び方をした。
「こんちゃー、独裁者(サン」
なので、意趣返し。
堀口サンは、おやと片眉をあげて。
「――では、美国の所長も揃ってますし。
本題にはいりましょうか。米良君」
サラリと続けた。
気のつくオトナな彼れは、結構好きな部類かな。
「既にご存知かと思いますが。
アナタの過去を知る人間が、アナタを追っています。
と、いうわけで、これをどうぞ。米良君」
「? これは?」
一見したところ、なんの変哲も無い、カギ。
多分――これは、何かの建物のかな。
「私が受けた依頼がこれでして。
このカギで空けられる場所に。
今日から二週間後の深夜12時に待っている。
だ、そうですよ」
「あれ? 場所は?」
「そのカギを見て思い出してくるように、だそうです」
「それって、思い出さないと行けないんだけどなー」
困った。今はちょっと、思いつかない。
ただでさえ、昔の記憶って。
混乱気味で、ハッキリしないのに。
「で、この話と巧美ちゃん達に何の関係が?」
「おおありだ、ボケ。
テメェが二週間後に指定の場所へ来なければ――」
「…美国探偵事務所のフタッフの抹殺。
これが、私が受けた依頼です」
「ひゃー、思い切った依頼だなぁ」
のんびり感心してみせると。
巧美ちゃんが、はぁと深いため息を吐いた。
「お前の言う通り、確かに香織には危害は及ばねぇな。
今回の暗殺依頼のターゲットにはなってねーんだとよ」
「えへへー」
「えへへー、じゃねェよ。
こっちは、ウルトラ迷惑なんだよ。ダァホ」
ゴンっと、踵落としを脳天に食らわされ。
丸まって痛がってると。
巧美ちゃんの、低い、ドスの効いた声が追撃。
「俺らを巻き込むなよ。いいな、米良」
「りょーかい」
もし、万が一、今回の事で恒ちゃんに何かあったら。
実行犯の堀口サンや依頼人は無論。
俺や香織も、巧美ちゃんから報復を受ける事になる。
正直、それは願い下げ。
「口だけじゃねーコト期待してるぜ」
はぁって投げ遣りに言う巧美ちゃんに。
そんなコトえらそうに言うくせに。
必死で恒ちゃんを守ってるくせに。
未だに、キモチを伝えるコトすら出来てない。
そんな巧美ちゃんに。
本当に、ちょっとした出来心で。
タチの悪い、イタズラ心が湧いた。
「ね、巧美ちゃん」
「んあ?」
ソファにどっかと座りなおした小粒に強烈な。
自称、魔性の美少年に。
ずいと、顔を寄せる。
「思い出すの、協力してくれる?」
「――協力? どーすんだ」
恒ちゃん、ちょーっと貸して欲しいなぁって。
蕩ける口調で乞えば、イヤそうに睨まれる。
「ああ? 恒? あんな役立たずのヘタレ、何すんだ」
「ナニするんだよ」
「…はぁ?」
声に、険が滲んで。
ゾクリと甘い何かが背筋を駆け抜けた。
「俺の昔、巧美ちゃんも知ってるよね。
でも、俺自身は余り覚えてないから。
だから、昔を再現したら思い出すかなーって」
「香織がいるだろ」
「ダメだよ。香織とのSEXは幸せすぎて、何も思い出さない。
タダの性欲処理のSEXをしたいんだ。
ね、恒ちゃん――犯してイイ?」
言い終わると同時に。
眉間に、銃口が突きつけられてて。
甘さが増した。
「ザケンな」
「なら、巧美ちゃんでもいいんだけど」
ペロリと舌先で唇を湿らせて。
ゆるく挑発。
「……めっ――、」
「私でよければ、愉しませてあげるよ?」
怒気を孕んだ巧美ちゃんの声が届く前に。
ひどく冷静な、オトナのそれが。
場に水を差した。
「うーん、堀口サンに手ェだすと…」
応接間の外に感じる気配が、不穏さを増した。
みんな、自分の大切なものを。
守るのに必死なんだなって思う。
「番犬に噛み付かれそーだから、やめとく」
笑顔で誘いを袖にして。
それから、不機嫌な巧美ちゃんに。
メーワクかけないようにするね、って。
一方的に言い残して。
カギを片手に、事務所を後にした。
米良パンダは、たまにエロスです
でも、ホンキではないのです
時々、巧美様をホンキで怒らせてみたくなるのです
結局甘えてるってコトですね☆
香織に甘えるのとはちょっと質が違います
相手に負担をかけてもいいやっていう
ちょっと、遠慮の無いかんじ
負担をかけても許して貰えるというんじゃなくて
許して貰えなくてもいいから、甘えてやれって感じ